4月1日 ヘルパーステーションそらいろ 開業
4月21日 通常総会
3月27日 第1回『バーベキューを食べよう会』 開催
年間テーマ『支援力アップ』
4月21日 通常総会
3月23日 第2回『バーベキューを食べよう会』 開催
年間テーマ『ひとりひとりに合わせる』
4月1日 京都地域創造基金 寄付金募集事業開始
4月26日 通常総会
7月4日 そらいろ勉強会(合同研修)開始
11月1日 相談支援センター空色 開業
12月23日 やましろのタカラ フェスティバル 出展
2月27日 第三者評価の受診
(ヘルパーステーションそらいろ)
3月22日 第3回『バーベキューを食べよう会』 開催
3月23日 きょうと福祉人材認証制度の認証式出席
(認証取得)
年間テーマ『エンパワメントする』
4月1日 正職員1名を採用(パートから雇用転換)
京都地域創造基金 寄付金募集事業継続
5月17日 通常総会
8月〜12月 きょうと福祉人材育成認証制度
『個別支援メニュー』事業実施
9月22日 施設入所者の方への一泊旅行
〜23日 (東京ドーム)の支援実施
8月〜11月 人材採用パンフレットを作成(200部)
11月28日 臨時総会
8月〜1月 自閉症支援コンサルティングを受ける
3月1日 FUKUSHI就活フェスに初出展
3月5日 『実践報告会』
(自閉症eサービス@京都)で実践発表
3月20日 第4回『バーベキューを食べよう会』開催
年間テーマ『じっくりとゆっくりする』
4月1日 正職員1名を採用(新規採用)
京都地域創造基金 寄付金募集事業継続
5月28日 通常総会
5月下旬 法人紹介パンフレット作成(200部)
6月19日 FUKUSHI就活フェア出展
6月27日 事務所隣物件の解体工事
〜7月末日
8月31日 福祉インターンシップ受入(1名)
〜9月2日
6月〜12月 自閉症支援コンサルティングを受ける
3月26日 第5回『バーベキューを食べよう会』開催
4月 京都地域創造基金 寄付金募集事業継続
6月16日 通常総会
6月28日 実習生の受け入れ(1名)
〜6月30日
11月25日 FUKUSHI就職フェア 出展
2月 虐待防止委員会(他法人合同)の設置
2月23日 第三者評価の受診(2回目)
『やまきたヘルパーネットワーク』の設立
3月25日 第6回『バーベキューを食べよう会』開催
4月 正職員1名を採用(雇用転換)
京都地域創造基金 寄付金募集事業継続
きょうと福祉人材育成認証制度の認証更新
5月25日 やまきたヘルパーネットワーク 第一回定例会
6月23日 通常総会
6月29日 やまきたヘルパーネットワーク 第二回定例会
10月17日 やまきたヘルパーネットワーク 第三回定例会
11月 正職員1名を採用(新規採用)
2月20日 福祉職場インターンシップ受入(1名)
〜22日
2月21日 やまきたヘルパーネットワーク 第四回定例会
3月24日 第7回『バーベキューを食べよう会』開催
4月 京都地域創造基金 寄付金募集事業継続
4月12日 福祉業界1DAYチャレンジ受入(1名)
5月20日 やまきたヘルパーネットワーク 第一回定例会
6月23日 通常総会
9月20日 やまきたヘルパーネットワーク ミニ定例会
9月26日 やまきたヘルパーネットワーク ミニ定例会
11月11日 京都府サービス管理責任者等研修(基礎研修)ファシリテーター
〜12日
12月10日 京都府サービス管理責任者等研修(更新研修)ファシリテーター
12月21日 独自インターンシップ受入(1名)
2月10日 やまきたヘルパーネットワーク 緊急討論会
3月6日 やまきたヘルパーネットワーク 第二回定例会(延期)
3月22日 第8回『バーベキューを食べよう会』(中止)
4月 京都地域創造基金 寄付金募集事業継続
(新型コロナウィルス感染拡大により、研修・対外活動の自粛)
5月 『新しい働き方』の作成(新型コロナ感染対策)
5月28日 通常総会
12月21日 京都府サービス管理責任者等研修(基礎研修)ファシリテーター
〜22日
4月 京都地域創造基金 寄付金募集事業継続
5月6日 職員勉強会『セルフケア・ハラスメント』
5月28日 通常総会
7月8日 そらいろ勉強会『歴史から考える支援者の役割』
12月頃 新しい事務所の準備
1月20日 京都府サービス管理責任者等研修(実践研修)ファシリテーター
〜21日
2月3日 そらいろ勉強会『外出支援での視覚支援の工夫』
2月18日 介護・福祉のお仕事 相談会&面接会
4月 京都地域創造基金 寄付金募集事業継続
5月26日 通常総会
5月29日 FUKUSHI就職フェア 出展
6月24日 第三者評価の受診(3回目:2021年度分)
6月30日 そらいろ勉強会『個別支援計画に込める理念と現実』
8月10日 福祉業界1DAYチャレンジ受入(1名)
8月25日 夏期インターンシップ(1名)
〜29日
9月14日 福祉の就職活動セミナー(講師派遣)
9月22日 介護・福祉のお仕事 相談会&面接会 出展
9月25日 南部FUKUSHI就職フェア 出展
10月13日 法人PR動画撮影
10月28日 ヘルパー勉強会『車椅子の使い方』
11月11日 ヘルパー勉強会『ケース記録の書き方』
11月27日 職員忘年会
12月5日 同志社大学ゲスト講師登壇(中野裕介)
1月25日 京都府サービス管理責任者等研修(実践研修)ファシリテーター
〜26日
1月27日 ヘルパー勉強会『セルフケア』
2月19日 福祉のお仕事 相談会&面接会 出展
2月24日 グループホームスタッフセミナー
2月24日 きょうと福祉就活サポートプログラム インターンシップ(1名)
〜27日
3月17日 そらいろ事務所のトイレ増設工事完了
4月 京都地域創造基金 寄付金募集事業継続
きょうと福祉人材育成認証制度の認証更新
5月10日 そらいろ事務所2階フローリング張替え工事完了
5月26日 ヘルパー勉強会『車椅子の使い方①』
5月28日 通常総会
6月29日 滋賀短期大学ゲスト講師登壇(中野裕介)
6月26日 福祉のお仕事 相談会 出展
6月30日 やまきたヘルパーネットワーク情報交換会
7月1日 KYOTO業界研究・仕事体験フェスタ 出展
7月7日 インターンシップ交流会(華頂短期大学)
7月13日 そらいろ勉強会『教育と福祉の連携』
7月22日 ヘルパー勉強会『医療的ケア』
8月4日 ヘルパー勉強会『車椅子の使い方②』
8月12日 ここまるふくし合同就職説明会 出展
8月30日 グループホームスタッフセミナー&座談会
8月30日 夏期インターンシップ(1名)
9月29日 ヘルパー勉強会『ADLが低下した方への支援』
10月13日 やまきたヘルパーネットワーク事例検討会